カレーうどんでランチ

カレーライスの残りはカレーうどんの流れが我が家の定番です。

しかし、あまりカレーが残らない時もあります。

それでもカレーうどんにしたいときは、カレー粉と片栗粉でカレー味を補充します。

カレー粉はカレーを入れるときに一緒に入れて、最後に水溶き片栗粉でとろみをつけてます。

今回はそのパターンです。

カレー粉と片栗粉だと、普通のカレーよりもさっぱりとした仕上がりになります。

甘味が少なく、辛味をダイレクトに感じます。

カレー粉で作るカレーうどんのときは玉ねぎと油揚げを具にするのが好きですが、今回は油揚げがなかったので、入れませんでした。

青菜だけ補充してます。

生卵を最後に落として、完成。

お口直しに市販の浅漬けを添えていただきました。

最近、お野菜も高め安定なので、漬物が相対的にお手頃価格にみえます。

さらに値引きされていると、もはやお野菜を買うよりも安いのでは?と思うことも。

あまり添加物の入ったものは食べたくないので、材料を確認して、お値段と相談して買ってます。

最近、気温も上がってきたせいか、漬物が美味しく感じます。

市販の浅漬けもうまく使っていきたいですね。

できれば自分で漬けたらいいんでしょうけど、なかなかね。。。