近所のスーパーで小さいけどズワイガニが安かったので、パスタにしました。

子持ちで塩茹でで食べても美味しそう。
トマトソースはニンニクと七味唐辛子でピリ辛にしました。
最近、辛味担当の調味料は七味唐辛子にしています。
七味唐辛子は豚汁にふりかけたり、うどんにふりかけたりと使うのですが、だいたい賞味期限までに使いきれないです。
一味唐辛子も鷹の爪も以前は買ってましたが、どれも使い切れなかったので、今は七味唐辛子だけにして、パスタにもきんぴらにも、ピリ辛にするための調味料として使っています。
自家製ラー油を作る時にも使って、やっと賞味期限までに使い切れるくらいです。
辛味担当を七味唐辛子だけにしたことで、節約できて、スペースも空いて、在庫管理もやりやすくなりました。
また、オカワカメはベランダ菜園で育てたものです。かれこれ三年目でしょうか。
暑さに強くて、日当たりが少なくてもできて、多少ほったらかしでも育つので、私でも育てられてます。
今回はスープに入れました。
日当たりがよくないせいか、小さい葉っぱが多いですが、やわらかくて、美味しいです。
栄養もあるそうですので、お野菜が少ない時に助かります。
今年はもう一回収穫できるかなー。