風邪を引いたらチキンスープ

風邪を引いたら日本ではお粥ですが、欧米ではチキンスープ、らしいです。

私もニューヨークにいた時は、ちょっと風邪かな?と思ったら、チキンスープ作っていました。

でも、日本に帰ってきて、同じように作ろうとすると、まず、骨付きもも肉が売っていないし、リーキもないので、同じようには作れず、だんだん作らなくなりました。

そして、すっかりチキンスープの存在を忘れていたところに、ちょっと風邪気味っぽい主人からチキンスープ飲みたいと言われて、久しぶりにチキンスープを作ってみました。

骨付きもも肉はないので、手羽先、手羽元を使いました。

お野菜は家にあったもので、人参、玉ねぎ、ネギ(青い部分)、セロリ、キャベツを入れました。

きのこ類は、舞茸、しめじ、干し椎茸を入れました。

持て余し気味だったスパイスを使うべく、オレガノを入れました。

鶏肉をまずは焼いて、こんがりしたところに、お野菜、きのこを入れて、鶏肉の脂をお野菜、きのこに馴染ませました。

お水を入れて、圧力鍋で10分圧力をかけました。

最後に塩胡椒で味付けして出来上がり。

お水が少なかったのか、具が多過ぎたのか、スープが少なくなってしまいましたが、鶏肉は骨から自然と肉が外れるほどよく煮えました。

飲んでみると、やはり、ニューヨークで作っていた時よりも汁がサラサラなんですよね。

とろみがつかないんですよね。

何が違うのだろうか?

鶏が違う?リーキの代わりにネギ入れているけど、とろみ成分がリーキの方が多いとか?

他にとろみがつきそうなものはないので、鶏肉、リーキのどちらかが原因と思いますが、調べようがないですね。

お味は、サラサラなので、コンソメチキンスープのような味で、悪くないです。

軟骨は溶けてますので、コラーゲンたっぷりと思います。

明日はお肌ツヤツヤかしら。

他のおかずは、適当に。

目玉焼き、ウィンナー、小松菜のお浸し、きゅうりとアボカドの塩胡椒オリーブオイル和えです。

割と和風の献立にしました。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA