ヒレカツ定食風献立

主人のリクエストでヒレカツにしました。

なぜか豚ヒレ肉でひと口カツであればカラッと揚げられるのですが、ロース肉など大きいものはちゃんと揚げられないことが多いので、だいたいヒレカツにします。

トンカツは下味が大事ですね。

塩胡椒をしっかりとなじませてから、衣をつけて揚げると美味しくできます。

付け合わせは、千切りキャベツとミニトマトです。

あとはお口直しにしらすおろしと胡麻豆腐にしました。

胡麻豆腐は買ってきたものです。

高野山の胡麻豆腐がぷるんとした食感とほんのりとする胡麻風味が好きですね。

近くにはあまり売ってないし、お高いのでたまにしか買いませんが。

そして、胡麻豆腐にかけたのは胡麻胡桃味噌です。これも市販のもので甘味噌に胡桃と胡麻の入った香ばしい味噌です。

胡麻豆腐にも合いますし、生麩などの田楽味噌としても使えます。

自分で胡麻味噌ならば作れますが、面倒な時にチューブですぐに使えて楽ちんで美味しいです。

汁物は、アサリと三つ葉のお吸い物にしました。

アサリを酒蒸ししてあったので、お湯を沸かす時間くらいでできました。

トンカツ揚げるのにすごく時間がかかりましたが、うまく揚げられてよかったです。