困った時の中華丼

今日のご飯何にしよ、と困る時ありませんか?

私はしょっちゅうあります。

食べたいものがある時は買い物もスムーズだし、作るのもスムーズですが、何食べたいかわからない時はかなり迷います。

そんな時に限って、冷蔵庫の中の食材もうまく組み合わせられないものばかりあったりして、完全に行き詰まりますね。

そんな時に備えて、冷凍庫に組み合わせやすい食材を冷凍しておいて、使うようにしています。

今回は白菜と豚バラを使って、あとは冷蔵庫にあるものを入れて中華丼にしました。

豚バラ、白菜、人参、しいたけです。

白菜は冷凍しておくと、青い葉っぱはポロポロ細かくなってしまいました。

逆に豚バラは生姜焼き用だったので、妙に長い形してます。豚コマでよかったのに。これも冷凍庫の在庫次第ですので、仕方ないですね。

中華餡も、らっきょう漬けの漬け汁、福神漬けの漬け汁、大葉の醤油漬けの漬け汁と色々な汁を総動員して、みりんを追加して作りました。

そのため、甘酢餡に近い味になってしまいました。悪くはないですけど、醤油とみりんのシンプルな甘辛い餡の方が好きですけど、仕方ないですね。

ご飯は玄米。最近、また、少し玄米も取り入れてます。

でも、これでタンパク質もお野菜もたっぷりとれるので、助かります。

ちょっとジャンクな感じもする中華丼ですが、自分で作ると、加工食品を使わずに、添加物などなしで、作れるのも嬉しいポイントです。

中華丼のあんかけには白菜と豚肉は必須で、あとは家にあるもので合いそうな食材があれば入れるくらいのゆる〜い感じで作るならば、冷凍庫に白菜と豚肉があれば作れます。

そんな感じで、自分が好きなメニューで、かつ、材料の種類がさほどでもなく、栄養バランスも合格点はとれるメニューをいつでも作れるようにしておくと、困った時に使えて気が楽になります。

こういう困った時のメニューをいくつか用意しておくといいですよね。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA