帰宅が遅い家族がいる場合の味噌汁をとっておく方法

家族が揃ってご飯できる場合ばかりではないですよね。

主人の帰りが遅いので、私は先に食べる場合、味噌汁をどうやって残しておくのがいいのか、結構悩みます。
味噌を溶いてしまって味噌汁を完成させてしまってからとっておくと、やはり味噌の風味が落ちて、残り物感が出てしまいますよね。
かと言って、一人分ずつ作るのも二度手間だし。

最近は、味噌を入れる直前までを2人分作っておいて、私は汁椀に一人分の味噌を入れて、その上から一人分の汁と具を鍋から注ぎ、味噌を溶いて完成。
そして、主人が帰ってきたときに鍋に残っている汁を火にかけて、味噌を溶いて完成。
これなら、仮に主人がやっぱりご飯いらないとなっても、鍋からタッパーに移して冷蔵庫で保管し、次の日、鍋に移して温めて味噌をとくと、かなりその日に作った状態に近い気がします。ちょっと新しい具を追加すれば、飽きもきません。

そして、気がついたのですが、具によっては麺つゆで味付けして、うどんを入れればランチにもなりますね。
昨日はわかめとえのきの味噌汁でした。
味噌を入れない状態で置いてありましたので、そのまま鍋へ入れて、麺つゆ入れて、冷凍うどんを解凍して入れて一煮立ちすれば完成。
ついでになめこもあったので入れました。
よくよく考えたら、すでにだしはとっていたので、麺つゆでなくて、醤油とみりんと酒を入れてもよかったですね。
具はすでに火が通っているので、沸騰するまでの時間でほぼほぼ完成するのもいいところです。
うどんにして合うような具だったら、という条件はつきますが、毎日同じ食べ方だと飽きるので、色々とアレンジできるのは嬉しいです。
無理してアレンジはしないですが、毎日おいしく食べられるようにしたいとは考えてます。